あおブログ

雑記ブログ書いてます!お時間あれば見てね!

厳しい転職活動。

2022/8/8の時点で8社応募したけど、書類通過して面接まで行ったのが2社。

やはり未経験だと難しい。

前回転職した時は、ほぼ経験者という形だったため、殆ど聞かれることが無かった。

経験者と未経験者の面接の違いがあるので、未経験の場合は面接がかなり重要視される。コロナワクチンを接種したか、必ずと聞かれる。現在のリアルを表してる証拠だ。

今後接種する予定がない人は採用しないという企業もあるだろう。

 

今日も1社応募したけど、どうだろうか。

学生の時の就活も今と同じ感じだったな。

そろそろ決まりたいところだ。

これほど不採用が続くとメンタルが辛くなってくる。

転職活動してる人は自分だけじゃないし、最近twitterでいいねをくれる人がいる。

少し励みになっています。

 

 

 

As of August 8,2022, I have applied to 8 companies, but only 2 have passed the screening process and went for interviews.

It is still difficult with no experience.

The last time I changed jobs, I was asked very few questions because I was mostly in the from of experienced.

There is a difference in the interview process between experienced and inexperienced candidates, so if you are inexperienced, the interview is quite important.

You will always be asked if you have been vaccinated against corona. This is evidence of current realism.

I have a feeling that some companies will not hire anyone who is not scheduled to be vaccinated in the future.

I ahve applied to one company today.

When I was a student, job hunting was the same as now.

I want to decide as soon as possible.

It is mentally tough when I keep getting turned down like this.

I am not the only one who is looking for a new job. I'm not the only one looking for a new job, and I'm getting a little encouragement from the likes on twitter.

 

 

簿記2級に合格した

やっと簿記2級に合格しました。

勉強期間は1月の上旬から、4月の下旬です。約4か月間かかりました。

2級は商業簿記と工業簿記が入ってきますね。

 

工業簿記から勉強した方が良いと合格した人のyoutuberが言っていたので、自分も工業簿記から開始しました。

 

今回使用したテキストは「みんなが欲しかった簿記の教科書」シリーズです。

みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級工業簿記 第7版 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,540円
(2022/5/1 10:40時点)
感想(1件)

スッキリシリーズより詳しく書いてあるとのことだったので、自分はこっちの方が適している気がして購入しました。

重要ポイントなども書いてあるので、これは良い点でした。

 

工業簿記は商業簿記と違い、商業簿記の概念を持ったまま進めていくと本当に分からないので、図解を理解するのにかなり時間が掛かりました。

なんとなくテキストを1周しましたが2週間掛かりました。。。

 

そして問題集へ

問題集も同じシリーズを使用しました。

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商2級工業簿記 第10版 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,430円
(2022/5/1 10:51時点)
感想(0件)

正直、テキストを読んでいるだけでは全く解けないので、答えを見ながら解いていく形になります。

所々テキストに載ってない用語が出てくるので、それはネットで検索する必要があります。

なんとか一周し、問題集を解き終えるのにまた2週間かかりました。

早い人だとテキストと問題集を2週間で1周するそうです。自分は2倍かかってますね。笑

「みんなが欲しかった」シリーズもネット試験の模擬問題のアプリが付いているのですが、1回分の試験しかないので、ネット試験方式で沢山やりたい自分にとっては「スッキリ」シリーズのアプリの方が良かったです。

 

そしてやっと商業簿記

商業簿記も同じ「みんなが欲しかった」シリーズです。

みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商2級商業簿記 第11版 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,540円
(2022/5/1 10:58時点)
感想(4件)

3級からの変化に戸惑いますね。笑

商業簿記のテキストを読み終えるのに3週間くらい掛かりました。笑

なんせボリュームが多いので大変です。

連結会計が1級の範囲だったのですが、最近2級の範囲にも追加されました。

 

そして問題集へ

みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商2級商業簿記 第11版 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,430円
(2022/5/1 12:30時点)
感想(2件)

こちらも予想通り全く分からないため、答えを見ながら解いていく形です。

全て終わるのに1か月掛かりました。

 

そうすると工業簿記を忘れているので、問題集を復習。

思ってた以上に出来てないので、これはまずいと。

 

そして3月も終わりかけてしまいそうになり、4月になってしまうとテストの出題範囲が増えるので、急いで検定の申し込みをし、受験しました。

 

結果は、、、

48点。笑

 

想像以上に難しくて全然だめでした。

 

見たこともない言葉が出てきたりしたので、試験終了後にネットで検索しました。

正直、この時点でこの点数だったので、絶対受からないわ。と完全に諦めモードに突入しました。笑

 

また問題集を何度も解き、4月になってしまい出題範囲が追加されしまったので、問題集を1冊購入。

2022年度版 スッキリうかる日商簿記2級本試験予想問題集 [ 滝澤ななみ監修 TAC出版開発グループ ]

価格:1,540円
(2022/5/1 12:46時点)
感想(0件)

今度は「スッキリうかる」シリーズ。

ネット試験方式の問題数がやはり5問あったので、購入してよかった。

2週間で1周やったあとに再度検定にチャレンジ。

 

結構簡単な問題が多かったので、これで受からなかったら、もう受かる気がしないと思いながら試験終了ボタンをポチッ!

 

結果65点

 

あと5点。

 

果てしなく悔しかったですね。

 

問題集がもう一つ「あてる」シリーズが結構よいと聞いたので、こちらを購入。

第161回をあてるTAC直前予想模試 日商簿記2級 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]

価格:1,650円
(2022/5/1 12:49時点)
感想(0件)

「あてる」シリーズは恐らく筆記の統一試験用に作成されているので、今まで購入した問題集より圧倒的に難しかったです。なので、1つ問題を解くのに非常に時間が掛かりました。

*「あてる」シリーズはLINKがあって「スッキリわかる」シリーズのこのページにあります。と書いてあるので、スッキリシリーズ合わせて購入するのが良いのかもしれません。スッキリシリーズじゃなくても全然大丈夫です。

こちらも2週間ほどで1周し、3度目の正直で試験へ。

 

 

84点で合格することが出来ました。

解けなかった問題が結構あったので、ギリギリのラインかと思ったのですが結構点数取れていてびっくり。

 

ただ、出来なかった問題の答えが気になるのでモヤモヤが残りますが、何とか合格してよかったです。

 

簿記3級に合格した

今年の1月に簿記3級のネット試験に合格しました。

 

去年会社を退職をし、転職のため10月から簿記3級の勉強を始めました。

ハローワーク職業訓練で簿記のコースがあったのですが、場所が少し遠かったので、独学で勉強することにしました。(今となっては職業訓練に行けばよかったと後悔してます)笑

 

とりあえずテキスト選びから。何種類かテキストがあったのですが、ネットで一番人気と書いてあった「スッキリわかる」シリーズ。

スッキリわかる 日商簿記3級 第13版 [ 滝澤 ななみ ]

価格:1,100円
(2022/5/8 16:36時点)
感想(8件)

 

書店に並んでいるのは基本新しいものなので大丈夫ですが、2月あたりに新しいテキストが販売されるので、注意が必要です。

 

テキストですがイラストが可愛くて、何度もキャラクターが出てくるので、名前は覚えました。笑

 

簿記の概念とか全く分からないとこからのスタートでしたので、毎日理解に苦しみました。

部屋で勉強しているとスマホの誘惑に勝てず、なかなか進まないので、スマホを手の届かない位置に置いたり、カフェで勉強したり、風呂場にテキストだけ持って行って勉強しました。あと足踏みしながらテキストを読んだりしました。どうやら座って勉強するより、歩きながらや足踏みしながら勉強すると脳に血液が行くので、頭に入りやすいそうです。ドラゴン桜でも木の周りを歩きながらやってましたね。

 

簿記3級は早い人だと2週間くらいで合格する人もいるそうですが、自分はテキストを読み終えるのに2週間かかりました。笑

特典でネット試験の模擬試験を受けられるので、どのように操作するのかも知れて良かったです。

 

それから同じ種類の問題集を購入。「スッキリうかる」シリーズですね。

2022年度版 スッキリうかる日商簿記3級本試験予想問題集 [ 滝澤ななみ監修 TAC出版開発グループ ]

価格:1,100円
(2022/5/1 08:50時点)
感想(1件)

やはりテキストを読んだだけだと問題を解くのは全然出来ないですね。。。

答えとなぜそうなるのかを理解しながら解いて行きましたが全然理解出来ませんでした。しかし、youtubeで非常に分かりやすく説明してくれる動画がいくつもありました。

今の時代は本当に勉強がしやすくなった。

動画を何度も止めて、何となく分かるまで再生しました。

問題集の方にもネット試験用のアプリがダウンロード出来る特典が付いていました。

これは非常に良くて、問題集には9個のテスト問題があり、5つネット試験を同じ形式でPCの操作が出来ます。

これが結構良かったです。なぜなら手書きで問題を解いて行くと、たくさん仕訳を書いて行くので疲れて来てしまいます。

本当に本番さながらなので、絶対に何度もやっておいた方が良いです。

 

簿記の検定はネット試験と統一試験の筆記試験が年に3回ありますので、筆記で受験する方はやらなくても良いですね。

ただ、筆記試験の方が難しいと良く言われていますし、今後2級と3級は統一試験を行わないそうです。

 

アプリの試験で大体合格ラインまで取れるようになりネットから申し込みをしました。

こちらから申し込み可能。

日商簿記 | CBT-Solutions CBT/PBT試験 受験者ポータルサイト

・会員登録

・日程を検索

・申し込み

・支払い

 

12月の終わりに1度受験しました。

 

結果は65点。

あと5点足りなかった。。。

 

ということで、再チャレンジを1週間後に申し込み。

年末年始も実家に帰省して勉強。笑

 

年始に再チャレンジし、76点で合格しました。

 

3級の試験は3つの大門でも形成されているのですが、第2問が結構難しいです。

多くの方が苦しんでいるそうです。

実際自分も本番は9点しか取れませんでした。

その他に難しかった点は

・貸倒引当金

・利息

・前払費用

・前受費用

などですね。理解するのに結構大変でした。

正直、ほとんどの問題が解けたので90点くらい行ってるだろうと思っていたのですが、結構低い点数でした。

 

久しぶりに検定を受け、合格する気分は嬉しいものですね。

 

ちなみに自分が使用した電卓はこちらです。

シャープ|SHARP 電卓 ナイスサイズタイプ EL-N432-X [12桁][ELN432X]

価格:1,099円
(2022/5/1 16:57時点)
感想(4件)

ポイントは

・「→」の戻るボタンが付いていること

・「00」が付いていること

この2つが付いてない電卓を使用していたら、買い替えた方が絶対良いです。

この電卓は2つ目に購入したのですが、最初に買った電卓は両方の機能が無かったため、使いにくいというよりもタイムロスしてしまうので、この2つは重要ポイントです。

この電卓はシャープなのですが、多くの方は「シャープ」か「カシオ」で迷うそう。

 

大きな違いは

・「0」「00」の配列

・「CA」ボタンの配列

です。

慣れたらどちらでも手に馴染むと思いますが、自分はシャープ配列の方が使い慣れていたのでシャープにしました。

あと表示数も電卓によって違い、「10桁」と「12桁」があるのですが、桁数が多い問題が多く出題されますので、個人的には「12桁」を選んだ方が見やすかったです。

「10桁」の電卓でも全然大丈夫です。

読書の秋。転職本。

今週のお題「読書の秋」

 

はてなブログ今週のお題を書いていこう。

読書の秋ということで、絶賛転職活動中の現在。

どんな転職をすると良いのか転職の本を読んでみた。

転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール [ 村上 臣 ]

価格:1,760円
(2022/5/3 14:13時点)

村上臣さんの「転職2.0」だ。

 

読んだ感想は・・・

昔とは違い、1社に長くいる必要はなくなった。

嫌な仕事はしなくて良い時代になった。

自分に付加価値を付ける。

 

そういった事が沢山書かれていた。

なかなかパンチを食らった本だった。

本に沢山の付箋を貼った。

自分は全然エリートではないし、スキルは滅茶苦茶中途半端だけど

著者さんのように楽しんで仕事できるようになりたい。

今の世の中、同じ思いをしている人がかなり多くいると思う。

 

仕事だから嫌になることはある。

少しでも楽しみながら、良い環境で働くことが出来ると良いと思う。

人間、引きこもってしまうとなかなか脱出するのは難しいから、早く仕事決まると良いな。

「転職の思考法」は、ただの転職初心者本で無く、視野が広がりこれからを重視する本。

 

退職してからというもの、思うように個人で稼ぐことが出来ず、「就職するしかないのかなー。」と求人サイトを最近見始めた。

 

出来れば会社員として、毎日働くのは避けたいところではある。

 

そんな時この本に興味を持ち、読んで見ました。

 

「転職の思考法」

f:id:hatatatedai0303:20181029171519j:plain

 

会社、フリーランス限らず、非常に参考になる本でした。

年代別に何をするべきなのか。

どのような企業に就職するべきなのか。

自分をどうしていきたいか。

会社員でいる時のモチベーション。

 

その会社に居てはいけない理由。

転職するべき理由。

仕事に対する人間の本質。

面接する時に聞いた方が良い事。

 

など、普通に働いていては分からない事や、気が付かないことが沢山書いてありました。

 

最後の方のページは、最高に良い言葉が集約されている。

 

 

現代では、色々な定義があります。

 

・会社やめろ。

・起業しろ。

・フリーになれ。

 

それとは逆に

 

・会社員最高。

・会社は良いところ。

・会社員はメリットしかない。

 

きっと様々な意見があって、色々迷ってしまうと思う。

 

けど、一番重要なのは、自分に一番合った状態にすることだと思う。

会社を使った方が出来ることもあれば、会社にいると出来ない事もある。

 

個人で活躍できる時代。けど、個人で稼ぐ事が難しい事も多々ある。

様々な意見を取り入れて、理想の自分の働き方を見つけて行ければよいと思います。